2007/02/26お引越ししました。
(旧)@ひめのお勧め情報はリンクにあります。
これからもよろしくお願いします♪
プロフィール
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[05/29 リリー]
[07/29 もなみ]
[07/24 マーシャ]
[07/19 フリーウィル]
[07/19 マドンナ]
[07/18 himiko]
[01/04 マドンナ]
[01/03 akatonbo]
[01/02 さなりん]
[01/02 フリーウィル]
最新TB
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
あらま~!
いつの間にかアップしてたんですね~。
わ~とんぼ玉も!
可愛いですね。
優しい色合いだな~。。
そういえば今日の夕方
桜をいち早く撮ってきたので(といっても早咲きの種類です)ブログに載せときました~。
また時間があったら覗いてくださいね。
あ。
風邪は油断しないでね。
私も引きましたその風邪。。
学校から子供がもらってきたんですが。。
おじじに移してしまって・・
肺がもともと弱ってるので入院しちゃいました。。
もうだいぶ良くなってきてるみたいですが。。
お大事にお大事に・・。
わ~とんぼ玉も!
可愛いですね。
優しい色合いだな~。。
そういえば今日の夕方
桜をいち早く撮ってきたので(といっても早咲きの種類です)ブログに載せときました~。
また時間があったら覗いてくださいね。
あ。
風邪は油断しないでね。
私も引きましたその風邪。。
学校から子供がもらってきたんですが。。
おじじに移してしまって・・
肺がもともと弱ってるので入院しちゃいました。。
もうだいぶ良くなってきてるみたいですが。。
お大事にお大事に・・。
Re:あらま~!
こんばんは、kumakoさん
早々に見て下さって、ありがとうございます。
やっと今、全てアップしました。ふぅ~
久し振りの作業で疲れたぁ~
家のさくらんぼのお花も今日(3/17)咲きましたよ!!可愛いです^^
変な風邪ですよ。全く
悪化する訳でもなく、治る訳でもなく。
早く治さないとね。
またブログに桜を見に行きますね。
早々に見て下さって、ありがとうございます。
やっと今、全てアップしました。ふぅ~
久し振りの作業で疲れたぁ~
家のさくらんぼのお花も今日(3/17)咲きましたよ!!可愛いです^^
変な風邪ですよ。全く
悪化する訳でもなく、治る訳でもなく。
早く治さないとね。
またブログに桜を見に行きますね。
あのね
メタルビーズは大丈夫です。v(^^)
カニかん(カニ缶は好きだけど)とリングがちょっとね・・・
仕事中ポケットに入れているのですが、電話が鳴って急いで引っ張り出すことが多いので、リングやカニかんに強い力がかかって変形してしまうんです。
それで、カニかんから先の可愛い飾りを何個落としてしまったでしょうか。(T_T)
傷が付いたり、千切れてしまったりで、紐だけの方が結局強いんですよね。
だから、根付ストラップがありがたい。 f ^ ^ *)
さくらですから、桜は私の「印」なので~す♪
カニかん(カニ缶は好きだけど)とリングがちょっとね・・・
仕事中ポケットに入れているのですが、電話が鳴って急いで引っ張り出すことが多いので、リングやカニかんに強い力がかかって変形してしまうんです。
それで、カニかんから先の可愛い飾りを何個落としてしまったでしょうか。(T_T)
傷が付いたり、千切れてしまったりで、紐だけの方が結局強いんですよね。
だから、根付ストラップがありがたい。 f ^ ^ *)
さくらですから、桜は私の「印」なので~す♪
追伸
カニかん無しを探してるわけは、前の携帯がストラップの金具であっと言う間に傷だらけになってしまったからなのです。(;>_<;) エーン
仕事中はポケットに入れておくので余計擦られて傷が付いたみたいなの。
いいなぁ…と思ったストラップは必ずと言っていいほど金具が付いていて使えないのです。
と言うわけで、根付の紐を長くしたようなのを探しているのです。
今は紐と、小さな6個の布の玉をビーズで留めた和布のストラップを使用中。
でもやっぱり、とんぼ玉の、それも桜のストラップがいいよねぇ。。。
仕事中はポケットに入れておくので余計擦られて傷が付いたみたいなの。
いいなぁ…と思ったストラップは必ずと言っていいほど金具が付いていて使えないのです。
と言うわけで、根付の紐を長くしたようなのを探しているのです。
今は紐と、小さな6個の布の玉をビーズで留めた和布のストラップを使用中。
でもやっぱり、とんぼ玉の、それも桜のストラップがいいよねぇ。。。
Re:追伸
私、未だに自分用の携帯ストラップないんですよ(泣)
携帯が金具で傷つく・・・なるほどね。
1・2年で機種変ならいいけど、私3年以上は換えないもの。
(故障したら換える)
根付けをイメージしたから、ストラップの全長は10cm位です。
長さはいくらでも長く出来ますよ。
後は携帯に付けた時の玉の位置ですよね。
玉をくぐらさないといけないので、玉から上は4cm位は必要です。
玉をやや上部に配置した方がバランス的にはいいですね。
飾りのメタルビーズ(玉の両端)も不用ってことかな?
(メタルビーズが携帯に当たることはないですが=先に玉が当たる)
季節ものはリスクがあるけど
年中、桜 桜と言って下さる方は有難い!!
秋に「アキアカネ」(とんぼ)の柄を納品したら
とんぼ柄が大好きの方がおられて、すぐに売れたそうです。^^
♪赤とんぼの羽根を取ったら「かきの種」♪みたいだったから
こんなん買う奴おらへんやろうぉ~(漫才のこだま響?風)と
思っていたから、正直びっくりしました(爆)
と言う訳で、明日の夜にでも見て下さいね。
携帯が金具で傷つく・・・なるほどね。
1・2年で機種変ならいいけど、私3年以上は換えないもの。
(故障したら換える)
根付けをイメージしたから、ストラップの全長は10cm位です。
長さはいくらでも長く出来ますよ。
後は携帯に付けた時の玉の位置ですよね。
玉をくぐらさないといけないので、玉から上は4cm位は必要です。
玉をやや上部に配置した方がバランス的にはいいですね。
飾りのメタルビーズ(玉の両端)も不用ってことかな?
(メタルビーズが携帯に当たることはないですが=先に玉が当たる)
季節ものはリスクがあるけど
年中、桜 桜と言って下さる方は有難い!!
秋に「アキアカネ」(とんぼ)の柄を納品したら
とんぼ柄が大好きの方がおられて、すぐに売れたそうです。^^
♪赤とんぼの羽根を取ったら「かきの種」♪みたいだったから
こんなん買う奴おらへんやろうぉ~(漫才のこだま響?風)と
思っていたから、正直びっくりしました(爆)
と言う訳で、明日の夜にでも見て下さいね。
Re:無題
明日、頑張って写真撮って「ひめ玉」にアップしようかな。
雑貨店用に巻いたものもあるので、売れたらまた急いで巻くと!
捕らぬ狸の何とやらですね(笑)
雑貨店用に巻いたものもあるので、売れたらまた急いで巻くと!
捕らぬ狸の何とやらですね(笑)
無題
お久しぶりでーす。
どうしてるかなって、思ってましたよぉー。
季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期。
お互いに、気をつけなくっちゃ!
でも・・様子が分かって安心しました。
私は・・・早く、花粉の時期が過ぎるように祈るばかりです。
どうしてるかなって、思ってましたよぉー。
季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期。
お互いに、気をつけなくっちゃ!
でも・・様子が分かって安心しました。
私は・・・早く、花粉の時期が過ぎるように祈るばかりです。
Re:無題
こんばんは、マーシャさん
ご無沙汰ばかりで申し訳ないです。
昨年から忙しさが続いていて、きっと免疫力低下しているのでしょうね。
マーシャンは花粉症ですか。
鼻や目にきて頭もボーーーっとして結構辛いと聞きます。
下を向くとタラ~~~でしょう?
気を付けて下さいね。
ご無沙汰ばかりで申し訳ないです。

昨年から忙しさが続いていて、きっと免疫力低下しているのでしょうね。
マーシャンは花粉症ですか。
鼻や目にきて頭もボーーーっとして結構辛いと聞きます。
下を向くとタラ~~~でしょう?

気を付けて下さいね。
無題
お久しぶりです。
腰を痛めて、風邪引いて・・・大丈夫ですか?
桜のとんぼ玉綺麗ですね!
満開のも見せてくださ~い。
さくらといたしましては、この桜のとんぼ玉のストラップがあれば欲しいな…と。
小さな玉で、カニかんなどの金具が付いてないのを探しているのですが、なかなか気に入ったのが無くてね。
いつか「ひめ玉」の方でお願いしようかな?(^▽^)
腰を痛めて、風邪引いて・・・大丈夫ですか?
桜のとんぼ玉綺麗ですね!
満開のも見せてくださ~い。
さくらといたしましては、この桜のとんぼ玉のストラップがあれば欲しいな…と。
小さな玉で、カニかんなどの金具が付いてないのを探しているのですが、なかなか気に入ったのが無くてね。
いつか「ひめ玉」の方でお願いしようかな?(^▽^)
小ぶりなのを
こんばんは、さくらさん
腰は持病だから仕方ないのですが、
風邪をこじらせて今日もゲボゲボ咳をすると苦しいじょぉ~
でも大丈夫!!
カニカンなどの金具なしと言うことは・・・根付かな?と思って
ちょっと小ぶりの桜散らしを巻きました。
(ストラップ金具なしの根付のように長めの輪っか)
直径が1.3cmくらい(画像のは1.6センチくらい)
夜は写真撮れないの。正確な色が出なくて・・・
特にラベンダー色はネオジウムと言って自然光や白熱灯では
ラベンダー色なのですが、蛍光灯では水色に変わるのです。
2色楽しめると言えばそうなんだけどね^^
また後日アップしましょうか?
腰は持病だから仕方ないのですが、
風邪をこじらせて今日もゲボゲボ咳をすると苦しいじょぉ~
でも大丈夫!!
カニカンなどの金具なしと言うことは・・・根付かな?と思って
ちょっと小ぶりの桜散らしを巻きました。
(ストラップ金具なしの根付のように長めの輪っか)
直径が1.3cmくらい(画像のは1.6センチくらい)
夜は写真撮れないの。正確な色が出なくて・・・
特にラベンダー色はネオジウムと言って自然光や白熱灯では
ラベンダー色なのですが、蛍光灯では水色に変わるのです。
2色楽しめると言えばそうなんだけどね^^
また後日アップしましょうか?
ひめさん
忘れちゃってないですか?himikoですよぉぉ!!
久しぶりのブログ更新ですね^^
ひめ玉を見るとキリ番で逃したのを思い出す(笑)
桜散らしというのですか?素晴らしい!!
とてもキレイです^^
久しぶりのブログ更新ですね^^
ひめ玉を見るとキリ番で逃したのを思い出す(笑)
桜散らしというのですか?素晴らしい!!
とてもキレイです^^
Re:ひめさん
忘れてはないですよぉ~himikoさん
たまの更新なのに来て下さるって嬉しいです。
ありがとうございます。
バレてます?キリ番が近くなって来ていた事もあって
後、雑貨屋さんに納品もあり数点巻いたのでした。
今回のキリ番は最悪の自爆に終わりプレゼント出来ませんでした。
次回60000は狙って下さいね。いつのことやら!
和とんぼ「ひめ玉」の方も更新しなくちゃね(汗)
たまの更新なのに来て下さるって嬉しいです。
ありがとうございます。
バレてます?キリ番が近くなって来ていた事もあって
後、雑貨屋さんに納品もあり数点巻いたのでした。
今回のキリ番は最悪の自爆に終わりプレゼント出来ませんでした。
次回60000は狙って下さいね。いつのことやら!
和とんぼ「ひめ玉」の方も更新しなくちゃね(汗)
ご無沙汰してます。
ひめさんこんにちは♪
とても可愛いトンボ玉出来上がりましたね。
ひめさんの優しい気持ちが表れてるようです♪
私も今年になって風邪を拗らせたり 胸がスゥースゥーしてるような痛いような重いような・・・
続いてます。
やっと最近 浮上してきたところです。
季節の変わり目 お互いに気をつけましょうね♪
とても可愛いトンボ玉出来上がりましたね。
ひめさんの優しい気持ちが表れてるようです♪
私も今年になって風邪を拗らせたり 胸がスゥースゥーしてるような痛いような重いような・・・
続いてます。
やっと最近 浮上してきたところです。
季節の変わり目 お互いに気をつけましょうね♪
Re:ご無沙汰してます。
こんばんは、ゆうりんさん
お久し振りです。
とんぼ玉見てくれて、ありがとうございます。
ゆうりんさんも風邪が長引いているのですね。
高熱や鼻水は出なくて、37~38度でたまに咳込んで
胸がゼイゼイして苦しい感じです。
ぶっ倒れて、治る方がスッキリしますね。
ゆうりんさんも無理しないようにね。
お久し振りです。
とんぼ玉見てくれて、ありがとうございます。
ゆうりんさんも風邪が長引いているのですね。
高熱や鼻水は出なくて、37~38度でたまに咳込んで
胸がゼイゼイして苦しい感じです。
ぶっ倒れて、治る方がスッキリしますね。
ゆうりんさんも無理しないようにね。
Re:無題
こんばんは、フリーウィルさん
今日はどうもです!
お花の模様は難しくはないですよ^^
ちょっと細かい作業なだけです。
大きなお花なら栞ちゃんにも出来るかもです。
今日はどうもです!
お花の模様は難しくはないですよ^^
ちょっと細かい作業なだけです。
大きなお花なら栞ちゃんにも出来るかもです。
Re:こんにちは
お久し振りです。ハレルヤさん
って私が久し振りの書き込みなのですが
そうですね、今年は少し早いかもしれませんね。
花粉症はもっと大変じゃないですか!
鼻ズルズルですか?
香川は小雨なのですが、雨の時は少し楽なのかな?
そうそう、ハレルヤさんのブログ(大分前ですが)
ベランダから窓ガラス越しに室内の猫ちゃん達を取った写真。
あれ、結構恐怖でした。
何で・何で撮っているハレルヤさんが後ろ向きに
写っているの???キャーーーー!でした。
って私が久し振りの書き込みなのですが

そうですね、今年は少し早いかもしれませんね。
花粉症はもっと大変じゃないですか!
鼻ズルズルですか?
香川は小雨なのですが、雨の時は少し楽なのかな?
そうそう、ハレルヤさんのブログ(大分前ですが)
ベランダから窓ガラス越しに室内の猫ちゃん達を取った写真。
あれ、結構恐怖でした。
何で・何で撮っているハレルヤさんが後ろ向きに
写っているの???キャーーーー!でした。