2007/02/26お引越ししました。
(旧)@ひめのお勧め情報はリンクにあります。
これからもよろしくお願いします♪
プロフィール
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[05/29 リリー]
[07/29 もなみ]
[07/24 マーシャ]
[07/19 フリーウィル]
[07/19 マドンナ]
[07/18 himiko]
[01/04 マドンナ]
[01/03 akatonbo]
[01/02 さなりん]
[01/02 フリーウィル]
最新TB
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
凄いわ
すいか、大きくなりましたね。
ワクワク・ドキドキ。
きっと自分で作ったスイカは超嬉しいでしょ?
よく子供の頃、スイカをポンポン叩いて
音のいいのが美味しいって・・。
でもどんな音がいい音なのかわからなかったけれど。
収穫はいつくらいかな?
ひめさん、とっても楽しみだね。
キュウリや茄子も嬉しいけれど
こんな大物、メッチャハッピーだよね。
収穫して、割ったらまた見せて。
どうよ!のスイカ。
ワクワク・ドキドキ。
きっと自分で作ったスイカは超嬉しいでしょ?
よく子供の頃、スイカをポンポン叩いて
音のいいのが美味しいって・・。
でもどんな音がいい音なのかわからなかったけれど。
収穫はいつくらいかな?
ひめさん、とっても楽しみだね。
キュウリや茄子も嬉しいけれど
こんな大物、メッチャハッピーだよね。
収穫して、割ったらまた見せて。
どうよ!のスイカ。
Re:凄いわ
こんばんは、マドンナさん
畑で一番の大物よ!
数が少ないし、大きいから貴重です^^
そろそろ食べ頃だとは思うのですが・・・
受粉後40日頃で食べ頃だと聞いたのですが
いつ受粉したのか、覚えてないの(泣)
一ヶ月は経っているとは思うのですが・・・
切り離すのに勇気が要りますよ。
はい!どうよ!のスイカ、割ったら記念にアップします。
畑で一番の大物よ!
数が少ないし、大きいから貴重です^^
そろそろ食べ頃だとは思うのですが・・・
受粉後40日頃で食べ頃だと聞いたのですが
いつ受粉したのか、覚えてないの(泣)
一ヶ月は経っているとは思うのですが・・・
切り離すのに勇気が要りますよ。
はい!どうよ!のスイカ、割ったら記念にアップします。
Re:どうよ!→いいよ!
こんばんは、さなりんさん
立派と言っても小玉ですから、葉っぱから出ることはないので
一見何処にあるか分りません=見つからない(笑)
これがトマトのように赤だったら・・・
カラスに突付かれるよね。
立派と言っても小玉ですから、葉っぱから出ることはないので
一見何処にあるか分りません=見つからない(笑)
これがトマトのように赤だったら・・・
カラスに突付かれるよね。
種飛ばし
収穫仕立てのスイカおいしそうですね。
できれば収穫する前に冷やしておきたい気分。
トマトとスイカ冷たい水で冷やして「ガブリ!」
お外で食べてスイカの種の飛ばしっこ。
誰の種が一番飛ぶでしょう?とか言って
家族のひと時過ごしたいですね。
できれば収穫する前に冷やしておきたい気分。
トマトとスイカ冷たい水で冷やして「ガブリ!」
お外で食べてスイカの種の飛ばしっこ。
誰の種が一番飛ぶでしょう?とか言って
家族のひと時過ごしたいですね。
Re:種飛ばし
こんばんは、なけこさん
種飛ばし・・・海でしたような記憶があります。
早くガブっといきたいものです。
種飛ばし・・・海でしたような記憶があります。
早くガブっといきたいものです。
Re:いいな~♪
こんばんは、akatonboさん
akatonboさんもスイカ植えたのですね^^
スイカは、凄くわくわくしますよ。
花が咲いて、ほんの少し(数日かな?)で膨らんでくるような
気がします。
友達曰く(今日知った)受粉から30~40日後に収穫だって。
その方は中を取って、35日だって。
受粉したら、札を立てておくそうですよ。
1個目と2個目、いつ頃だったか・・・覚えてない
akatonboさんもスイカ植えたのですね^^
スイカは、凄くわくわくしますよ。
花が咲いて、ほんの少し(数日かな?)で膨らんでくるような
気がします。
友達曰く(今日知った)受粉から30~40日後に収穫だって。
その方は中を取って、35日だって。
受粉したら、札を立てておくそうですよ。
1個目と2個目、いつ頃だったか・・・覚えてない

Re:こんにちは
こんにちは、ハレルヤさん
少しは元気になられましたか?
そうなんです!
私、花が咲いて受粉したら全部実がなると思ってました(甘)
さすが、農家のおじさんだ~ね!
8個目も受粉出来なかったら、少し形があっても枯れちゃいます。
何個も枯れてしまった。(もっと早くに教えてよ!ってね)
だから、ぷくっとしたものを見つけたら
隣の花をちぎって、強制的に
受粉させてやります。
来年は大きなスイカにしようかな^^
な~んて思うけど、スイカって凄く場所をとるのですよ。
食べて捨てるプリンスメロンの皮と種を肥料にする為に埋めたら
芽が一杯出て来たよぉ~
どうしょうか!
ちょっと焦っております。
少しは元気になられましたか?
そうなんです!
私、花が咲いて受粉したら全部実がなると思ってました(甘)
さすが、農家のおじさんだ~ね!
8個目も受粉出来なかったら、少し形があっても枯れちゃいます。
何個も枯れてしまった。(もっと早くに教えてよ!ってね)
だから、ぷくっとしたものを見つけたら
隣の花をちぎって、強制的に

来年は大きなスイカにしようかな^^
な~んて思うけど、スイカって凄く場所をとるのですよ。
食べて捨てるプリンスメロンの皮と種を肥料にする為に埋めたら
芽が一杯出て来たよぉ~
どうしょうか!
ちょっと焦っております。
Re:無題
こんにちは、フリーウィルさん
おお!栞ちゃんは、やる気満々ですか
簡単なデザイン考えて来てね(宿題)
色は2・3色で。
夏休みまでまだ半月あるね。
画像のは・・・多分近々胃袋の中だと思うわ。
今、卵大のがもしかしたら間に合うかもよ。
間に合わなかったら、スーパーで買って転がしとくわ
おお!栞ちゃんは、やる気満々ですか


簡単なデザイン考えて来てね(宿題)
色は2・3色で。
夏休みまでまだ半月あるね。
画像のは・・・多分近々胃袋の中だと思うわ。
今、卵大のがもしかしたら間に合うかもよ。
間に合わなかったら、スーパーで買って転がしとくわ
